Unityを活用した
開発事例

Case Study

様々な分野でUnityの技術や製品を使ったソリューション開発が行われています。

2021.12.03

箱庭:単体ロボット向けシミュレータ

APPLICATION or PRODUCT NAME
箱庭:単体ロボット向けシミュレータ
COMPANY NAME
TOPPERS プロジェクト

箱庭 は、IoT/自動運転時代の仮想シミュレーション環境です。「箱の中に様々なモノをみんなの好みで配置して、いろいろ試せる!」という将来像を目指しています。箱庭 では物理演算エンジンと空間可視化のためにUnityを採用しました。箱庭プロトタイプモデルの1つである本シミュレータは、Unity上のロボット単体とそこで動作する組込みマイコンシミュレータAthrillを連携させた机上シミュレーションを可能にします。
Unity上のロボット本体の内部状態やコース・障害物等に対するセンシングデータを、Athrill上のロボット制御プログラムで値参照できます。また、ロボット制御プログラムからモータ出力値を設定すると、Unity上のロボットが連動してモータを駆動させることができます。これにより、実機のロボット制御と同じプログラムが仮想環境上で同じように動作させることが可能です。本シミュレータは、組込みロボットのオンライン教育演習において成果を挙げつつあります。

開発事例

株式会社大林組 大林組が「生産性10倍の達成」を目指し、サイバー空間上に建設現場を再現・構築

株式会社大林組

建築・建設分野

大林組CPSプラットフォーム

OUTPOST(オフグリッド型コネクテッド住宅)VR Prototyping

株式会社 日南

建築・建設分野

OUTPOST(オフグリッド型コネクテッド住宅)VR Prototyping

Custom Unity Editor for Designers

Honda

自動車&製造分野

Custom Unity Editor for Designers

Training&Guidance with XR

トヨタ自動車

Training&Guidance with XR

AGX Dynamics for Unity

Algoryx Simulation AB / VMC Motion Technologies株式会社

自動車&製造分野

AGX Dynamics for Unity

箱庭:単体ロボット向けシミュレータ

TOPPERS プロジェクト

自動車&製造分野

箱庭:単体ロボット向けシミュレータ

SAP

SAP

DX&デジタルツイン

XR Cloud アプリケーション

「MaVROS(Matsuya VR Operation System):マブロス」

株式会社積木製作

その他

「MaVROS(Matsuya VR Operation System):マブロス」

STYLY

株式会社Psychic VR Lab

その他

STYLY