トピックス

Topics

2023.11.20

Unity Pro および Industry プランに Unity Cloud が追加されました

この度 Unity Pro および Industry サブスクリプションに Unity Cloud の早期アクセスが可能になり、Unity Muse も追加いただけるようになりました。

Unity Cloud はクリエイターに焦点を当て、アクセスと接続が容易な作業環境を実現することで、Unity を使用したリア ルタイム 3D プロジェクトの開発を次のレベルへ引き上げます。内容は以下のとおりになります:

  • Unity Asset Manager Open Beta: 1 シートにつき Unity Pro は 50 GB、 Industry は 120 GB のストレージ (チームでの共有が可能)、アセットの承認、非 CAD ウェブビューアー、アセットのバージョン管理、閲覧専用ロール、および Unity Version Control との統合が含まれます
  • Unity DevOps: Unity Pro または Industry 1 シートにつき、1 シート付与されます。また、組織全体で使用できる 5 GB のストレージと 200 分の Windows ビルド時間が含まれます(シート、ストレージ、ビルド時間は追加で購入可能です)
  • Team Administration: Unity Cloud ダッシュボードに一元化され、Unity 製品およびサービスへのチームアクセスや組織の役割を管理できます(ユーザーとライセンスの一元管理はまもなく開始予定)

なお、Unity Asset Manager のストレージはライセンスのシートごとに加算されますが、Unity DevOps のストレージおよびビルド時間はシート数による影響はされません。ご留意ください。

また、Unity Cloud の詳細や Unity Industry の新しいアップデートについてはこちらのブログ記事からご確認いただけます。

最後に、先日リリースした Pixyz Plugin 2.0 では、Package Manager からのインストールがより簡単になり、URP と HDRP サポートなどが含まれます。是非ご利用ください。

上記に関するご質問等ございましたら、Unityサポートへお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。

引き続き Unity をよろしくお願いいたします。